2011年06月14日
携帯電話忘れ物事件
友人の結婚式に出席していた奥さんを迎えに名古屋の実家へ向かう途中の出来事です。
普段であれば、高速道路を使えば約1時間ちょっとで到着するため、サービスエリアなどで
休憩はする事はないのですが、この日に限ってどうしてもトイレに行きたくなり、
春日井インターで降りる前に、すぐ手前の守山PAに入りました。
そこで事件は起こりました・・・
トイレを済ませ、車に戻ろうとした時、よく見るとベンチの上にポツンと携帯が置いてあるんです・・・
最初は忘れ物だろうから、店員さんに預けてあげればいいだろうと思い、携帯に近づくと・・・
「ジリリリリーン!!!」
あまりのタイミングの良さの着信に、
これはもしかして、「どっきり」なのか??と周りをキョロキョロしてしまいました
ずっと鳴り続く着信で、持ち主の人も困っていると思い、その電話に出てみると・・・
「すいません!その携帯、返して下さい!」と若い女の子が慌てていました。
「返して」って言われても、借りた物でもないし、盗った物でもないのに・・・
まぁ、慌てているからしょうがないと思いつつ、事情を説明してあげました。
すると相手が
「春日井インターを今降りたところで、すぐに取りに行くから売店の人に預けてもらっていいですか?」
と言いました。
ちょうど私が降りるインターではないですか!
持っていってあげるべきか・・・相手は全然知らない人だし、もし何かあったら・・・
色々考えましたが、相手の女の子の地元が春日井という事だったので、
自分も春日井インターでちょうど降りるという事を相手に伝えて、
「インター降りて名古屋方面の最初の信号を右に曲がった○○に来れる?」
そこまで来てもらうことにしました。
相手もすぐ場所が分かったみたいで、無事に携帯を渡すことができました。
帰り際、相手の女の子は、じっと私の車のナンバーをみて不思議そうな顔してました
浜松ナンバーなのになんで春日井に詳しいの
みたいな感じでした
ドタバタでしたが、人の役に立てて気分の良かった週末を過ごした院長の中村でした
みなさんも忘れ物にはご注意を
普段であれば、高速道路を使えば約1時間ちょっとで到着するため、サービスエリアなどで
休憩はする事はないのですが、この日に限ってどうしてもトイレに行きたくなり、
春日井インターで降りる前に、すぐ手前の守山PAに入りました。
そこで事件は起こりました・・・

トイレを済ませ、車に戻ろうとした時、よく見るとベンチの上にポツンと携帯が置いてあるんです・・・
最初は忘れ物だろうから、店員さんに預けてあげればいいだろうと思い、携帯に近づくと・・・
「ジリリリリーン!!!」
あまりのタイミングの良さの着信に、
これはもしかして、「どっきり」なのか??と周りをキョロキョロしてしまいました

ずっと鳴り続く着信で、持ち主の人も困っていると思い、その電話に出てみると・・・
「すいません!その携帯、返して下さい!」と若い女の子が慌てていました。
「返して」って言われても、借りた物でもないし、盗った物でもないのに・・・

まぁ、慌てているからしょうがないと思いつつ、事情を説明してあげました。
すると相手が
「春日井インターを今降りたところで、すぐに取りに行くから売店の人に預けてもらっていいですか?」
と言いました。
ちょうど私が降りるインターではないですか!
持っていってあげるべきか・・・相手は全然知らない人だし、もし何かあったら・・・
色々考えましたが、相手の女の子の地元が春日井という事だったので、
自分も春日井インターでちょうど降りるという事を相手に伝えて、
「インター降りて名古屋方面の最初の信号を右に曲がった○○に来れる?」
そこまで来てもらうことにしました。
相手もすぐ場所が分かったみたいで、無事に携帯を渡すことができました。
帰り際、相手の女の子は、じっと私の車のナンバーをみて不思議そうな顔してました

浜松ナンバーなのになんで春日井に詳しいの


ドタバタでしたが、人の役に立てて気分の良かった週末を過ごした院長の中村でした

みなさんも忘れ物にはご注意を

Posted by なかさん at 15:48│Comments(0)
│日々の出来事